numの野球・サッカーのルール解説

野球やサッカーの観戦をしていて、ルールが分からず「今のはなんでこういう判定なの?」と疑問に思うようなプレーに、競技規則から判定の理由についてアプローチします。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【野球】観客がフライを捕っちゃった?観客が試合を妨害したら……

スポーツには、する人だけでなく応援する人も必要です。プロの試合となれば、チームは試合をすることで儲けないといけませんから、入場料を払ってくれる観客の存在は必須です。 その観客が試合を妨害したらどうなるのでしょう。公認野球規則の記述から確認し…

審判は石ころと同じ、ではない!【サッカー編】

「審判は石ころと同じ」 よく聞きますよね、このフレーズ。 実は、大間違いです。 審判員は人間です!当たったら痛いです。 えっ?そういうことを言ってるんじゃない?「審判員にボールが当たっても、石ころに当たったのと同じルール」って意味だと? やはり…

「オブストラクション(走塁妨害)があったが二塁には行けないという判断」とは?

2022年6月17日 阪神vsDeNA 7回ウラに、走塁妨害が発生しました。 二死2塁で、近本選手が打った打球はセンターへ。打者走者が一塁を蹴ったところで、守備をしていない一塁手の佐野選手が走路に入り、接触。打者走者は一塁に戻りました。 球審は、「走塁妨害は…

スリーフットレーンは何のためにある?

スリーフットレーンという名前をご存知ですか? 一塁側のファウルラインと、本塁一塁間の中間点から一塁方向にかけてファウルグラウンドにかかれているスリーフットラインで囲まれた、幅3フィート(91.44cm)の地帯のことです。 野球を見たことがある方なら、…

プレイが止まっていないけど、走塁妨害適用。

2022年6月3日、セ・パ交流戦 広島vsオリックスで走塁妨害が発生しました。 この記事は、このプレイについて「何が走塁妨害なのかよく分からん!」という人向けに、審判目線でルールを解説します。また、野球規則を勉強されていて、走塁妨害の(1)と(2)の違い…