numの野球・サッカーのルール解説

野球やサッカーの観戦をしていて、ルールが分からず「今のはなんでこういう判定なの?」と疑問に思うようなプレーに、競技規則から判定の理由についてアプローチします。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【野球】コリジョンルール(衝突ルール)、解説します。

2021年8月28日、楽天vsロッテ 1回表、無死一・二塁からライト前ヒット。ライトからの返球を受けた捕手と本塁に突入してきた二塁走者が接触して判定はアウト。 見てもらうと分かると思うが、炭谷選手は走路を空けて送球を待っていて、ボールが十分近づいたと…

【サッカー】ゴールキーパーにパスできるよう、競技規則の裏をかいた「意図的なトリック」って何のこと?

サッカー競技規則を読むと、どういうときにイエローカードが出されるのかが事細かに書かれています。 以下は、「2021/22 サッカー競技規則」からの抜粋です。 警告 この中に、「反スポーツ的行為」というのがあって、これが結構多岐にわたります。 反スポー…

【野球】三振だけど、アウトではない。(振り逃げって?)

野球ルールは確かに複雑でややこしいですが、しばしば「なんで?よく分からない!」と言われる野球ルールの1つが、いわゆる「振り逃げ」ルールです。 三振なの?アウトじゃないの?なんで走れるの?やっぱりアウトなの? といった混乱とともによく質問を受け…

【野球】塁を離れている走者にタッグしたのに、なぜセーフ?(一塁の駆け抜け)

8月4日、東京オリンピック野球競技準決勝、日本vs韓国戦。 かなりしびれる試合展開でしたね。 さて、8回のこのプレイと、その後のチャレンジ?に疑問を感じた方が多いようです。ここでは、このプレイと審判員の対応について解説していきます。

審判は石ころと同じ、ではない!【野球編】

「審判は石ころと同じ」 よく聞きますよね、このフレーズ。 実は、大間違いです。 審判員は人間です!当たったら痛いです。 えっ?そういうことを言ってるんじゃない?「審判員にボールが当たっても、石ころに当たったのと同じルール」って意味だと? やはり…